佐賀銀行の住宅ローン
- あっとほー夢(お借換え)
- あっとほー夢(新規)
- 住まいるいちばんネクストV
- 無担保住宅ローン(リフォーム・その他)
- 長期間固定住宅ローン"フラット35"
※当サイトからは申込みできません。
住宅ローンの申込ランキング
Powered by イー・ローン- 適用金利(年率)
- 0.975% ~ 1.275%
- 基準金利(年率)
- 2.875%
- 金利体系
- 変動金利
- 借入可能額
- 1000万円 ~ 5000万円
- 借入期間
- 1年 ~ 40年
- 来店
- 要
- 全国対応
- 地域限定
★ネット申込専用住宅ローン★
○がん団信無料!
○保証料無料!
更新日 2025.04.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 18歳以上 50歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 次の条件をすべて満たす個人の方
(1)お借入時満18歳以上満51歳未満の方で最終ご返済時満80歳未満の方
(2)安定した収入がある方
(3)借換対象の住宅ローンについて直近1年に延滞がない方
(4)めぶき信用保証(株)の保証が受けられる方
(5)団体信用生命保険に加入が認められる方 - 地域
- ○お住まいの所在地が下記エリアにある方
栃木県
群馬県
茨城県
埼玉県
福島県
東京都の一部
※一部、ご利用できない地域がございます。 - 資金使途
- ○他金融機関の住宅ローンのお借換資金およびお借換えに伴う諸費用
○お借換えに合わせたリフォーム資金 - 担保
- 要
めぶき信用保証(株)が、ご融資の対象となる土地・建物に原則として第一順位の抵当権を設定させていただきます。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 可
フラット35など住宅金融支援機構の場合は可能となります。 - 保証人
- 不要
めぶき信用保証(株)の保証をご利用いただきますので原則必要ありません。 - 必要書類
- ○運転免許証の写し
○源泉徴収票等所得証明書
○健康保険証
○住民票謄本
○返済予定表
○返済用口座の通帳
○登記簿謄本など担保確認書類
※審査の都合上、上記以外の書類をご用意いただく場合があります。 - 所得証明書
- 要
- 来店
- 要
本審査申込、各種証明書類は窓口等でお預かりいたします。 - 審査回答期間
- 最短3日
仮審査申込受付後5日(銀行休業日を除く)前後
特徴
- お借入診断ツール
- あり
足利銀行ホームページに、お借入可能額がすぐに分かる「クイック診断」があります。 - 無利息サービス
- なし
- 特徴
- ○がん保障付団体信用生命保険に金利上乗せなし!無料でご加入いただきます!
○保証会社への保証料は無料となります!
○仮審査後は窓口などでお手続きいただきますので安心です!
金利条件
- 基準金利(年率)
- 2.875%
- 適用金利(年率)
- 0.975% ~ 1.275%
適用金利は審査により決定させていただきます。
短期プライムレート連動長期貸出金利を基準として、年2回金利の見直しを行います。 - 金利引き下げ幅
- 最大1.900%(年)
- 金利引き下げ条件
- 審査の結果により店頭表示金利から最大1.900%金利を引き下げます。
お取引条件は次のとおりとなります。
○足利銀行給与振込指定がある(新規指定可)。
○足利銀行アプリの登録がある(新規申込可)。
※足利銀行アプリの登録が不可の場合、インターネットバンキングの登録でも可とする。
○次のうち2項目以上のお取引がある(新規契約可)。
(1)NISA もしくは 積立投信
(2)あしぎんVisaデビット または GOODYカード または JCBカードS
(3)カードローン
(4)めぶきdeでんき - 金利確定時期
- ご融資実行時点の金利が適用されます。
- 金利体系
- 変動金利
- 金利体系の変更
- 当初変動金利をご選択いただきますが、返済日の都度、固定金利を選択いただけます。
固定金利期間中は金利変更不可となります。 - 金利体系の変更手数料
- 固定金利選択の都度、手数料6,600円(消費税込)をお支払いいただきます。
※インターネットバンキングをご利用いただく場合は無料となります。
借入条件
- 契約方法
- 店頭
- 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 1000万円 ~ 5000万円
1万円単位 - 100%融資
- 可
- 物件評価以上の借入
- 可
担保評価額の最高300%までお借入可能となります。 - 借入期間
- 1年 ~ 40年
1年単位 - 団体信用生命保険
- あり(加入必須)
- がん保障特約付団信
- 保証料
- 込み
めぶき信用保証(株)の保証料は足利銀行が負担します。 - 事務手数料
- 別
ご融資金額の2.20%(消費税込)の手数料をご負担いただきます。 - 事務手数料(保証会社)
- 込み
- 印紙代
- 別
融資額に応じて所定の印紙代をご負担いただきます。
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
- 返済方式
- 元利均等返済または元金均等返済
(ご融資金額の50%以内でボーナス返済が併用できます) - 返済方法
- 口座引落
- 返済日
- 毎月1日、6日、11日、16日、21日、26日のいずれかの中から選択できます。
- インターネット繰上返済
- 可
インターネットバンキングの一部繰上返済シミュレーションに応じ1円単位で可能となります。 - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 要
インターネットバンキングは一部繰上返済手数料が無料となります。
窓口で一部繰上返済される場合、変動金利期間中5,500円(消費税込)、固定金利期間中22,000円(消費税込)となります。
全額繰上返済手数料は、変動金利期間中22,000円(消費税込)、固定金利期間中44,000円(消費税込)となります。
その他
- 遅延損害金
- 年率14.0%
会社情報
- 会社情報
- 株式会社足利銀行
栃木県宇都宮市桜4-1-25
- 適用金利(年率)
- 0.950% ~ 2.875%
- 基準金利(年率)
- 2.875%
- 金利体系
- 変動金利
- 借入可能額
- 10万円 ~ 1億円
- 借入期間
- 1年 ~ 40年
- 来店
- 要
- 全国対応
- 地域限定
事前審査は即日回答!金利・保険等様々なバリエーションをご用意しております。
更新日 2025.04.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 18歳以上 65歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- ●次の条件を満たす個人のお客様
1.お借入時の年齢が満18歳以上65歳以下、完済時年齢が79歳以下の方。
2.安定継続した収入がある方。
3.めぶき信用保証(株)の保証が受けられる方。
4.常陽銀行所定の団体信用生命保険に加入できる方。 - 地域
- 茨城県全域および栃木・福島・東京・千葉・埼玉・群馬・宮城各県の一部地域
※東京23区(全域)にお住まいの方もご利用可能になりました。
※地域によっては、一部対象外の地域を含む場合もございます。詳しくは常陽銀行ホームページにてご確認ください。 - 資金使途
- ご本人が居住する以下の居住用不動産の購入資金
1.住宅の新築資金
2.住宅用土地、または土地付住宅(中古物件を含む)の購入資金
3.マンション購入資金
4.他金融機関からの住宅関連融資の借換
※上記に付帯する庭園・門・塀・ガレージ・冷房設備・太陽光発電設備・インテリア等の設備費用、長期火災保険・保証費用、引越し・仮住まい費用等 - 担保
- 要
ご融資対象の物件を含む土地・建物にめぶき信用保証(株)を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定させていただきます。抵当権設定費用はお客さまのご負担となります。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
めぶき信用保証(株)が保証しますので原則として保証人は不要です。ただし、お申込み内容によっては、別途、保証人をお願いする場合がございます。 - 必要書類
- 常陽銀行のホームページをご覧いただくか、お近くのローンプラザ・営業店窓口までお問い合わせください。
- 所得証明書
- 要
- 来店
- 要
事前申込は、店頭、インターネットでの申込みが可能です。正式申込みおよび契約の際には来店が必要となります。 - 審査回答期間
- 最短即日
平日(銀行営業日)15時までのお申し込みであれば、最短でその日のうちに審査結果をご回答いたします。
特徴
- 無利息サービス
- なし
- 特徴
- インターネットからの事前申込が可能。金利・保険内容等お客様の多様なニーズにお応えできます。
金利条件
- 基準金利(年率)
- 2.875%
- 適用金利(年率)
- 0.950% ~ 2.875%
変動金利の他、選択型固定金利(3年・5年・10年・15年)や全期間完全固定金利の取扱いを行っております。審査の結果により金利は決定します。 - 金利引き下げ条件
- 給与振込等の取引条件により、金利を引下げさせていただきます。
- 金利確定時期
- 金利は、お借入日時点の金利が適用されます。
- 金利体系
- 変動金利
- 金利体系の変更
- 変動金利期間中または固定金利適用期間満了後に固定金利(選択型固定3・5・10・15年)をお選びいただけます。
- 金利体系の変更手数料
- 固定金利選択手数料6,600円(税込)が必要となります。
借入条件
- 契約方法
- 店頭
- 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 10万円 ~ 1億円
10万円単位となります。 - 100%融資
- 可
諸費用を含め、お借入れいただくことが可能です。 - 物件評価以上の借入
- 可
- 借入期間
- 1年 ~ 40年
- 団体信用生命保険
- あり(加入必須)
- 一般団信プラン
- がん団信プラン
- ライフサポート団信プラン
- 保証料
- 別
めぶき信用保証(株)への保証料をご融資時に一括してお支払いいただきます。
保証料を一括でお支払いただかない方法もご選択いただけます。その場合、店頭金利へ年0.2%〜0.4%上乗せしたご融資利率が適用となります。
常陽銀行およびめぶき信用保証(株)の審査結果により、上乗せする利率を決定させていただきます。 - 事務手数料
- 別
常陽銀行への銀行事務取扱手数料55,000円(消費税込)をご負担いただきます。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- 別
お借入金額に応じて印紙代をご負担いただきます。
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
- 返済方式
- 元利均等返済方式
- 返済方法
- 口座引落
ご指定いただきました常陽銀行の口座より引き落としになります。 - 返済日
- 毎月1日〜26日の中でご指定いただきます。
- インターネット繰上返済
- 可
常陽ダイレクトバンキング「アクセスジェイ」による一部繰上返済は手数料が「無料」でご利用ができます(全部繰上返済のお取扱いはできません)。 - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 要
一部繰上返済手数料ならびに全部繰上返済手数料とも所定の手数料が必要です。
また、繰上返済方法によっては、別途印紙代(200円)がかかる場合がございます。
その他
- 遅延損害金
- 年率14.0%
- ご注意
- 1.新規お借入時の金利は毎月見直します。
2.お借入金利は、お申込時ではなく実際にお借入いただく月の金利が適用されます。
3.審査の結果ご希望に添えない場合がございます。
会社情報
- 会社情報
- 株式会社常陽銀行
茨城県水戸市南町2丁目5番5号
- 適用金利(年率)
- 1.025%
- 基準金利(年率)
- 2.875%
- 金利体系
- 変動金利
- 借入可能額
- 30万円 ~ 2億円
- 借入期間
- ~ 40年
- 来店
- 要
- 全国対応
- 地域限定
「がん保障」が金利上乗せなしでご利用可能!最大ご融資金額2億円!
更新日 2025.04.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 18歳以上 65歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 1.満18歳以上66歳未満で、完済時の年齢が満80歳未満の方
(1)親子連帯債務の場合
「親の年齢:満76歳未満」かつ「子の年齢:満18歳以上満66歳未満で完済時の年齢が満80歳未満」
(2)夫婦連帯債務の場合
夫婦とも満18歳以上66歳未満で、完済時の年齢が満80歳未満
2.勤続年数が1年以上で安定した収入が継続して得られる方
(個人事業主の方、または会社経営者の方は3年以上。山梨県内への移住に伴い転職される給与所得者の方は1年未満でも可)
3.山梨中央銀行所定の団体信用生命保険に加入できる方
4.山梨中央銀行および保証会社所定の審査基準を満たされる方 - 地域
- 山梨中央銀行の本支店の近隣にお住まい、またはお勤めの方
※山梨中央銀行の本支店の近隣にお住まい予定の方も対象となります - 資金使途
- (1)住宅の新築・増改築・購入、土地・マンションの購入等住宅関連資金
(2)エアコン、システムキッチン、ユニットバス等の住宅関連設備資金
(3)車庫、外構、門塀、造園等のエクステリア資金
(4)照明器具、家電製品、家具、カーテン等のインテリア資金
(5)住宅取得に伴う諸費用および税金(登記費用、引越費用、不動産仲介手数料、消費税、登録免許税等)
(6)借入に伴う諸費用(事務取扱手数料、火災保険料、担保関係費用)
(7)解体工事費、給排水工事費、造成工事費等
(8)セカンドハウス(含む土地)購入・新築資金(収益物件は除く)
(9)他金融機関等からの住宅ローン借り換え資金 - 担保
- 要
- 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
ご融資対象物件(ご融資対象建物の敷地を含みます)に抵当権を設定していただきます。 - 保証人
- 不要
原則として連帯保証人は必要ありません。
ただし、収入合算対象者、担保提供者の方は連帯保証人となっていただきます。
また、山梨中央銀行および保証会社の審査により保証人をお願いする場合がございます。 - 必要書類
- 詳細は山梨中央銀行の店頭またはホームページでご確認ください。
- 所得証明書
- 要
- 来店
- 要
特徴
- お借入診断ツール
- なし
- 無利息サービス
- なし
- 特徴
- 新築・中古住宅のご購入や増改築に対応可能!
特定の病気など万が一の際にはローン残高が0円になる保障もご用意!
死亡・高度障害の保障に加え、がん保障、リビングニーズ特約が付いた団体信用生命保険が金利上乗せなしでご利用いただけます(地銀協がん保障特約付リビング・ニーズ特約付団体信用生命保険)!
ご返済方法は、元利均等毎月返済方式のほか、おトクな元金均等毎月返済方式、便利なステージ返済方式もお選びいただけます!
金利条件
- 基準金利(年率)
- 2.875%
- 適用金利(年率)
- 1.025%
上記金利からさらに引下げとなる場合がございます。
金利引下げ内容につきましては、山梨中央銀行の本支店までお問い合わせください。 - 金利引き下げ条件
- 金利引き下げには条件があります。
詳細は山梨中央銀行の店頭またはホームページでご確認ください。 - 金利確定時期
- 融資実行時の金利が適用されます。
- 金利体系
- 変動金利
借入条件
- 契約方法
- 店頭
- 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 30万円 ~ 2億円
1万円単位 - 100%融資
- 可
火災保険料や登記費用、不動産仲介手数料、取扱手数料、印紙代などの諸費用を含めてお借入れいただけます。 - 借入期間
- ~ 40年
1年単位 - 団体信用生命保険
- あり(加入必須/保険料:なし)
山梨中央銀行が指定する団体信用生命保険に加入していただきます。(保険料は山梨中央銀行が負担いたします)
また、お客さまのご希望に応じて保障充実型の団体信用生命保険もお選びいただけます。
※保障充実型の団体信用生命保険をお選びいただいた場合は、保険料の一部をご負担いただきます。
※審査の結果、保証会社が全国保証(株)となった場合、専用の団体信用生命保険にご加入いただきます。 - 保証料
- 別
保証料型の場合:所定の保証料分が金利に上乗せとなります。
手数料型の場合:保証料は不要です。 - 事務手数料
- 別
保証料型の場合:事務手数料は不要です。ご融資時に、不動産担保取扱手数料44,000円をお支払いいただきます。
手数料型の場合:ご融資金額×2.2%をお支払いいただきます(不動産担保取扱手数料分を含みます)。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- 別
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
- 返済方式
- 以下の返済方式からお選びいただけます。
・元利均等毎月返済方式
・元金均等毎月返済方式
・ステージ返済方式
※いずれの返済方式もご融資額の50%を限度として、6か月ごとの増額返済も併用できます。 - 返済方法
- 口座引落
- 返済日
- 8日、18日、28日のいずれかからお選びいただけます。
- インターネット繰上返済
- 不可
- 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 要
その他
- 遅延損害金
- 年率14.0%
- ご注意
- ※金利情勢等により金利プランの内容を見直す場合や取扱いを中止する場合がございます。
※お借入金利は、お申込み時ではなく、実際にご契約される日(ご融資を受けられる日)の金利が適用されますので、お申込み時の金利と異なることがございます。
※山梨中央銀行所定の審査の結果、ご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。
※商品の詳細につきましては、山梨中央銀行の店頭またはホームページ掲載の商品概要説明書をご覧ください。
会社情報
- 会社情報
- 株式会社山梨中央銀行
山梨県甲府市丸の内1丁目20番8号
- 適用金利(年率)
- 0.640% ~ 2.875%
- 基準金利(年率)
- 2.875%
- 金利体系
- 変動金利
- 借入可能額
- 50万円 ~ 3億円
- 借入期間
- 1年 ~ 40年
- 来店
- 不要
- 全国対応
- 地域限定
団信革命なら3大疾病はもちろん病気・ケガによるリスクを幅広く保障します!!平日はもちろん土日祝の店舗相談、サポートも受付中!
更新日 2025.04.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 20歳以上 69歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- ・借入時年齢20歳〜69歳(3大疾病特約付ローンを除く)で安定したご収入がある方(前年の税込み年収が100万円以上・給与所得者勤続1年以上・給与所得者以外は勤続または営業年数が3年以上)で団体信用生命保険の加入出来る方
- 地域
- りそな銀行の営業エリア内にご自宅をご購入、建築され、お住まいになる方が対象です。
- 資金使途
- ご本人が所有し、ご本人またはご家族がお住まいになる・住宅の新築・購入資金 ・マンションの購入資金・住宅の増改築・修繕資金 ・中古住宅(マンションを含む)の購入資金・住宅用土地(建物建築計画のある場合)の購入資金
- 担保
- 要
対象物件に保証会社を第一順位とした抵当権を設定登記していただきます。
マンションを除く借地上または保留地上の建物ならびに保証会社が必要とする場合に、建物の火災保険に質権を設定させて頂きます - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
自社フラット35を併用する場合のみ可能です。 - 保証人
- 不要
保証会社をご利用いただきますので、原則保証人は不要です。 - 必要書類
- インターネットによる事前審査は書類のご提出は不要です。
ただし、その後の正式申込時にご本人確認資料、ご収入に関する書類、物件の確認資料、印鑑証明書、住民票、等の書類が必要です。 - 来店
- 不要
特徴
- 特徴
- 新たに住宅ローンをお考えのお客さまに、りそなの住宅ローンの金利情報やおトクな情報をご案内いたします。
金利タイプをお客さまのご判断で選択できます。
インターネットバンキングの利用によるネットからの一部繰上返済も可能となっており、とっても便利な住宅ローンです。
さらに、0.3%の金利上乗せで7大リスクに対応した「団信革命(特定状態保障特約付)」をご用意しています。
金利条件
- 基準金利(年率)
- 2.875%
- 適用金利(年率)
- 0.640% ~ 2.875%
金利は変動金利で、2025年4月お借入の場合。
基準金利より最大年▲2.235%となります。上記の他、固定金利特約による取扱いも行っております。
詳しくはりそな銀行公式ページをご覧ください。 - 金利引き下げ幅
- 最大2.235%(年)
- 金利引き下げ条件
- 下記(1)(2)を満たし、新たにりそな銀行所定の住宅ローンのご利用のお客さまを対象とさせていただきます。
(1)お申込み〜ご契約までWEB完結でお手続き※いただける方
(2)給与振込、りそなデビットカード〈プレミアム〉、りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉JCBゴールドいずれか1つのご契約
※WEB完結とは、「りそな住宅ローン事前審査WEB申込」「りそな住宅ローンマイページによる正式審査申込の利用」「りそな住宅ローン電子契約サービスの利用(非対面電子契約、店頭電子契約のいずれも可)」の全てをご利用いただくことです。 - 金利確定時期
- 金利は、ご融資実行日現在の所定金利が適用されます。
- 金利体系
- 変動金利
- 金利体系の変更
- 変動金利期間中は、いつでも固定金利特約を選択することが出来ます。ただし、固定金利特約期間中の金利の変更はできません。
- 金利体系の変更手数料
- 固定金利特約期間終了後、再度固定金利特約をご希望される場合には、再設定手数料として5,500円(消費税込み)が必要となります。(Webコミュニケーションサービス「マイゲート」によるお手続きの場合は無料です。)
借入条件
- 借入可能額
- 50万円 ~ 3億円
ただし次の(1)(2)(3)の範囲内とします。
(1)税込年収に占める年間元利金返済額の割合が35%以内(年間元利金返済額には他のお借入れのご返済分も含みます。また年間元利金返済額は、りそな銀行所定のルールにより算出します)
(2)りそな銀行所定の保証会社が算出する担保価値の範囲内
(3)諸経費にかかる資金は、住宅購入価格の10%相当額以内
※上記の返済割合を超えるお申込みについても、お客さまの年収及び(2)の担保価値等に応じ、お取扱いできる場合があります。 - 100%融資
- 可
最高3億円までお借入れができます。 - 物件評価以上の借入
- 不可
- 借入期間
- 1年 ~ 40年
(1年単位)
ただし、お借入時に「固定金利選択型」をお選びいただいた場合は固定金利特約期間以上 40年以内(1年単位)となります。
・お借入れ当初の1年間は元金の返済を据置くことができます。 - 団体信用生命保険
- あり(加入必須)
- 団体信用生命保険
- がん保障特約
- 団信革命(特定状態保障特約付住宅ローン)
- 3大疾病保障特約付団信
- ワイド団信
- ペア一般団信
- ペアがん団信
- 保証料
- 込み
お借入れ金利に含まれます。 - 事務手数料
- 別
【融資手数料型】
りそな銀行へ住宅ローンの受付から完済に至る事務費用相当として融資手数料(お借入金額の2.2%に相当する金額[消費税等込])をお借入時に一括してお支払いいただきます。
【金利上乗せ型】
融資手数料はお借入金利に含まれます。お借入時に融資手数料をお支払いいただく必要はありませんが、お借入金利は融資手数料型のお借入金利に年0.3%を加えた金利となります。 - 事務手数料(保証会社)
- 別
事務取扱手数料55,000円(消費税等込)を保証会社にお支払いいただきます。 - 印紙代
- 別
借入方法/返済方法
- 返済方式
- 毎月元利均等返済、ボーナス時の増額返済も併用できます。
- 返済方法
- 口座引落
ローンのご返済は、毎月ご指定いただいた日に、自動的に引落されます。 - インターネット繰上返済
- 可
webコミュニケーションサービス「マイゲート」をご利用いただいている方が対象で手数料無料!
1万円単位での一部繰上返済が可能です。(全額繰上返済はできません。)
ただし、お借入状況によってお取扱いできない場合がございます。 - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 一部無料
※Webコミュニケーションサービス「マイゲート」のご利用が条件で無料となります。全額返済取扱いはできません。
※詳細はりそな銀行公式ページをご確認ください。
その他
- 遅延損害金
- 年14%
- ご注意
- ・インターネットによる事前審査申込は、お客さまにご入力いただいた内容に基づいた簡易の審査です。あらためて正式申込が必要となり、りそな銀行所定の審査をいたします。結果によってはご希望にそえない場合もございますので、ご了承ください。
・金利は毎月見直しを行います。また、金融情勢によっては同一月内に見直しを行う場合があります。
・返済額の試算については、りそな銀行ホームページより試算可能となっておりますので、ご参考としてください。
・詳しくは、店頭に詳しい説明書類を備え付けておりますので、窓口までお問い合わせください。
会社情報
- 会社情報
- 株式会社りそな銀行
大阪市中央区備後町2丁目2番1号
- 適用金利(年率)
- 0.750% ~ 3.075%
- 基準金利(年率)
- 3.075%
- 金利体系
- 変動金利
- 借入可能額
- 100万円 ~ 1億円
- 借入期間
- 1年 ~ 40年
- 来店
- 場合によって要
- 全国対応
- 地域限定
お申込からお借入まで来店手続き不要WEBで完結
太陽光・蓄電池設置で金利引下げ&電子契約で印紙代不要
「リフォームのみ」「住宅関連ローンの借換を伴うリフォーム」「リフォームを伴う中古物件購入」にも利用OK
更新日 2025.04.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 18歳以上 64歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 80歳以下
- 申込資格
- ・給与所得者の方で、勤続1年以上。
・保証会社(滋賀保証サービス(株))の保証が得られる方
・団体生命保険にご加入可能な方
(WEBプラン対象外の方)
・携帯電話をお持ちでない方
・自営業者の方、会社役員の方(最寄のパーソナルへ直接ご相談ください)
・ご購入(新築・増改築)される物件にご本人が居住されない方(セカンドハウスのご取得や賃貸用不動産取得にはご利用できません)
・ご購入(新築)される物件の土地が保留地、仮換地に該当する場合
・店舗や事務所等との併用住宅をご購入(新築・増改築)される場合
・ご本人さま、収入合算者、ダブルスプラン(ご夫婦等の2名名義)でお申込の方以外に物件共有者(担保提供者)がいらっしゃる場合
※仮審査のお申込はいただけますが、本審査申込から最寄のパーソナルまたは支店でのお手続きとなります
・お借入希望日まで1カ月未満の方
・滋賀銀行住宅ローンの借換にはご利用いただけません - 地域
- ・滋賀県全域
・京都府内の以下市町村
京都市、向日市、長岡京市、乙訓郡大山崎町、宇治市、久世郡久御山町、八幡市、城陽市、京田辺市、亀岡市、木津川市、相楽郡精華町
・大阪府内の以下市町村
大阪市、高槻市、茨木市、枚方市、三島郡島本町 - 資金使途
- ご本人または、ご本人と生活を共にするご家族がお住まいになる住宅資金(リフォーム含む)とそれにかかる諸費用を合算した金額をご利用いただけます。
・住宅の新築、リフォーム
・住宅の購入資金(土地付住宅、中古物件を含みます)、マンションの購入資金(中古物件でも結構です)
・住宅を新築し、居住するための土地の購入(原則として1年以内に建築可能なものに限ります)
・他行、他社住宅ローンの借換資金
・リフォームを伴う中古住宅の購入(ひとつのローンでご利用いただけます)
・他行他社の住宅関連ローンの借換を伴うリフォーム(ひとつのローンにおまとめいただけます)
※WEB申込プラン申込の対象外となる物件もありますので、詳しくは住宅ローンセンターへお問い合わせください - 担保
- 要
・お求めになる住宅とその土地に滋賀保証サービス(株)を抵当権者とする第一順位の抵当権を設定させていただきます。
・共有物件については、共有者の持分についても担保として提供していただきます。
・土地をすでに保有されており、住宅建築資金のみを融資させていただく場合でも、土地建物を共同担保として提供していただきます。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
原則として不要。
ただし、収入合算者や担保提供者、保証会社が必要と認めた場合は、保証会社宛に連帯保証人または物上保証人をお願いする場合があります。 - 必要書類
- <お申込時> 運転免許証等の公的機関発行の写真付証明書類、健康保険証
- 所得証明書
- 要
<契約時> 源泉徴収票、公的所得証明書等 - 来店
- 場合によって要
以下に記載の方はWEB申込プラン対象外(来店が必要)です。
・自営業者の方、会社役員の方(最寄のパーソナルへ直接ご相談ください)
・ご購入(新築・増改築)される物件にご本人が居住されない方(セカンドハウスのご取得や賃貸用不動産取得にはご利用できません)
・ご購入(新築)される物件の土地が保留地、仮換地に該当する場合
・店舗や事務所等との併用住宅をご購入(新築・増改築)される場合 ※仮審査のお申込はいただけますが、本審査申込から最寄のパーソナルまたは支店でのお手続きとなります
・お借入希望日まで1ヵ月未満の方
・滋賀銀行住宅ローンの借換にはご利用いただけません - 審査回答期間
- 5日程度
仮審査お申込受付完了後2〜5営業日にSMSまたは電話にてご連絡させていただきます。
※審査の状況によっては、記載の日数より時間がかかる場合がございます。 - 借入れまでの期間
- 15日程度
仮審査承認が出てからの期間となります。
お申込内容等により15日以上かかる場合もあります。
特徴
- 特徴
- ・お申込からお借入まで来店手続き不要
・住宅完成までに必要な土地代金や着工金なども住宅つなぎ融資で対応可能
・太陽光・蓄電池などの設置で金利引下げ、電子契約で印紙代不要
・「住宅関連ローンの借換資金」や「中古住宅購入資金」とリフォーム資金のおまとめも可能
金利条件
- 基準金利(年率)
- 3.075%
- 適用金利(年率)
- 0.750% ~ 3.075%
スーパー住宅ローンWEB申込プラン提供による金利引下げ幅は、お申込内容や審査結果等によって決定いたしますので、ご留意ください。
(1)『しがぎん』スーパー住宅ローンWEB申込プラン“未来よし”
(2)『しがぎん』スーパー住宅ローンWEB申込プラン“スタンダード” - 金利引き下げ幅
- 最大2.325%(年)
- 金利引き下げ条件
- (1)(2)共通
滋賀銀行の口座に給与振込をご指定いただけるお客さまで、次の1、2、3のいずれかを満たす場合、上記引下げ後金利を適用します。
1.STIOカードに公共料金の自動支払をセットいただけるお客さま
2.「しがぎん」ダイレクトのご契約と滋賀銀行のデジタル通帳をインストールいただけるお客さま
3.次の条件のいずれかに該当されるお客さま
a・・・特定企業(滋賀銀行と協定住宅ローンをご契約いただいている企業)にお勤めのお客さま
b・・・子育て&高齢者条件※に合致されるお客さま
申込時点で満20歳未満のお子さまが3人以上いらっしゃるお客さま、または満65歳以上の同居家族がいらっしゃるお客さま(お子さまが満20歳以上であっても就学者(大学院も可)である場合、お子さまが下宿等により同居されていない就学者である場合は対象となります)
c・・・滋賀県が県内への移住に関心のある県外居住者を応援するため設立した「しがIJU(いじゅう)応援カード」会員制度に登録申込されたお客さま
d・・・滋賀県の「子育て応援住宅」※認定を受けた住宅を購入されるお客さま
子育てしやすい間取りや設備、子育てに関するサービスの提供など、ハード・ソフト両面の配慮に加え、立地環境においても子育てしやすい住まい
e・・・滋賀県のくるみん・プラチナくるみん認定企業(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた企業)にお勤めのお客さま
(1)限定
1.対象となる住宅
【一戸建て】
創エネ・蓄エネ設備(太陽光発電、蓄電池、エネファームのいずれか)を新たに設置する住宅
太陽光発電・蓄電池は据置型設備が対象となります。詳しくは住宅ローンセンターもしくはパーソナルへお問い合わせください。
【マンション】
省エネルギー性能表示制度「BELS(ベルス)」における★3つ以上および同等基準を満たすマンション
2.適用金利
お借入金利を滋賀銀行住宅ローンの他金利プランと比べ0.05%引下げいたします。
この引下げ幅は、追加で必要となる創エネ・蓄エネ設備費用(想定金額300万円)の金利負担が実質ゼロとなる水準です - 金利確定時期
- お借入いただく場合の適用金利は毎月見直しを行ないます。お申込み時点ではなく実際にお借入いただく日の金利が適用されます。
- 金利体系
- 変動金利
- 金利体系の変更
- ◆元利均等返済の場合
<変動金利型>
年2回見直しさせていただきます。(4月1日、10月1日の変動金利型基準金利を基準として 6月、12月のご返済日の翌日より新利率を適用させていただきます。増額返済併用の場合は増額返済日の翌日より新利率を適用させていただきます。)
<固定金利選択型>
固定金利特約期間終了後、その時点での固定金利選択型の適用利率または変動金利型の適用利率のいずれかを選択していただきます。お申出がない場合は、変動金利型とさせていただきます。
◆元金均等返済の場合
<変動金利型>
年2回見直しさせていただきます。(4月1日、10月1日の変動金利型基準金利を基準として6月、12月のご返済日の翌日より新利率を適用させていただきます。)
<固定金利選択型>
固定金利特約期間終了後、その時点での固定金利選択型の適用利率または変動金利型の適用利率のいずれかを選択していただきます。お申出がない場合は、変動金利型とさせていただきます。 - 金利体系の変更手数料
- <変動金利型>
変動金利型→固定金利選択型 11,000円
<固定金利選択型(固定金利選択中)>
借入利率固定金利選択型の再特約手数料
窓口 11,000円
テレホンバンキング 5,500円
借入条件
- 契約方法
- WEB完結
専門オペレータとご相談いただき、ご融資額、ご返済期間、利率、ご融資実行日等のご契約内容を確定いただきます。
ご契約内容確定後、スマートフォン等を使って住宅ローン契約をお手続きいただきます。
なお、抵当権設定登記関係の書類につきましては、滋賀銀行指定の司法書士と面談いただき、署名、捺印をお願いします。
滋賀銀行にて火災保険をご加入いただく場合はスマートフォン等でお申込みいただきます。 - 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 100万円 ~ 1億円
1億円以内 (100万円以上10万円単位) - 100%融資
- 可
新規については他の住宅資金と合算して売買価格(税込)の100%+諸費用分まで、借換えついてはローン残高に諸費用を上乗せした金額までとします。 - 物件評価以上の借入
- 可
新規については他の住宅資金と合算して売買価格(税込)の100%+諸費用分まで、借換えついてはローン残高に諸費用を上乗せした金額までとします。 - 借入期間
- 1年 ~ 40年
1年以上40年以内 (1年単位) - 団体信用生命保険
- あり(加入必須)
- 死亡・高度障害保障
- がん保障特約付団信
- 三大疾病保障特約付団信
- 保証料
- 込み
保証料は金利に含まれています。
滋賀保証サービス株式会社の保証をご利用いただきます。 - 事務手数料
- 別
事務取扱手数料定率型と事務取扱手数料定額型からご選択いただけます。
【事務取扱手数料定率型】
お借入金額の2.2%(消費税込み)
【事務取扱手数料定額型】
一律55,000円(消費税込み)
手数料は繰上返済をされても返戻されません
繰上返済時等、返済条件を変更される場合には、別途所定の手数料が必要となります。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- なし
ローン契約書等に貼付する印紙税
不要
電子契約手数料(消費税込み)
ご契約者さまお一人につき 11,000円
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
滋賀銀行の返済用口座へ融資金額を入金いたします。 - 返済方式
- 元利均等返済、元金均等返済(融資額の50%以内で増額返済の併用もできます)。
※具体的な返済額は窓口でお申し付けいただければ試算いたします。 - 返済方法
- 口座引落
滋賀銀行の返済用口座をご指定いただきます。 - 返済日
- ご返済日は毎月12日または27日のご都合のよい日をお選びください。
- インターネット繰上返済
- テレホンバンキングで繰り上げ返済が可能です。
- 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 要
全額繰上ご返済時
(変動金利型)
全額繰上ご返済時
3年以内 11,000円
3年超〜10年以内 5,500円
10年超 無料
一部繰上ご返済時 11,000円
(固定金利選択型)
全額および一部繰上返済時
500万円未満 22,000円
500万円以上〜1,000万円未満 33,000円
1,000万円以上 44,000円
※別途、印紙代は必要です。
その他
- 遅延損害金
- 年14%(年365日の日割計算)
- ご注意
- ○滋賀銀行および保証会社の審査をさせていただきます。審査の結果、仮承認となった場合、別途正式なお申込みが必要です。また、審査の結果、ご希望に添えない場合があります。
○滋賀銀行に普通預金口座をお持ちでない方は、ローンの仮審査承認後に滋賀銀行アプリまたは店頭での口座開設をお願いいたします。
○詳しくは、店頭または滋賀銀行ホームページの商品説明書にてご確認ください。
○本商品のご利用にあたっては、月々のご返済を考えた計画的なお借入れをおすすめします。
滋賀銀行が契約している指定紛争解決機関は一般社団法人 全国銀行協会です
連絡先:全国銀行協会相談室
電話番号:0570-017109 または 03-5252-3772
会社情報
- 会社情報
- 株式会社滋賀銀行
滋賀県大津市浜町1番38号