りそな銀行の住宅ローンをお考えなら銀行ローン.jp 安心のりそな銀行

銀行ローントップ > りそな銀行 > 住宅ローンの概要

りそな銀行の住宅ローン

りそな住宅ローン(金利プラン全期間型・融資手数料型)変動金利

適用金利(年率)
0.470% ~ 2.475%
基準金利(年率)
2.475%
金利体系
変動金利
借入可能額
50万円 ~ 1億円
借入期間
1年 ~ 35年
来店
全国対応
地域限定

【融資手数料型限定プラン】さらに!団信革命セットで、3大疾病はもちろん病気・ケガによるリスクを幅広く保障します!!平日はもちろん土日祝の店舗相談、サポートも受付中!

更新日 2023.03.01

申込条件
年齢条件(借入時)
20歳以上 69歳以下
年齢条件(完済時)
79歳以下
申込資格
・借入時年齢20歳〜69歳(3大疾病特約付ローンを除く)で安定したご収入がある方(前年の税込み年収が100万円以上・給与所得者勤続1年以上・給与所得者以外は勤続または営業年数が3年以上)で団体信用生命保険の加入出来る方
地域
りそな銀行の営業エリア内にご自宅をご購入、建築され、お住まいになる方が対象です。
資金使途
ご本人が所有し、ご本人またはご家族がお住まいになる・住宅の新築・購入資金 ・マンションの購入資金・住宅の増改築・修繕資金 ・中古住宅(マンションを含む)の購入資金・住宅用土地(建物建築計画のある場合)の購入資金
担保

対象物件に保証会社を第一順位とした抵当権を設定登記していただきます。
マンションを除く借地上または保留地上の建物ならびに保証会社が必要とする場合に、建物の火災保険に質権を設定させて頂きます
抵当権第一順位以外での借入
不可
自社フラット35を併用する場合のみ可能です。
保証人
不要
保証会社をご利用いただきますので、原則保証人は不要です。
必要書類
インターネットによる事前審査は書類のご提出は不要です。
ただし、その後の正式申込時にご本人確認資料、ご収入に関する書類、物件の確認資料、印鑑証明書、住民票、等の書類が必要です。
来店
特徴
特徴
新たに住宅ローンをお考えのお客さまに、りそなの住宅ローンの金利情報やおトクな情報をご案内いたします。
金利タイプをお客さまのご判断で選択できます。
インターネットバンキングの利用によるネットからの一部繰上返済も可能となっており、とっても便利な住宅ローンです。
さらに、0.3%の金利上乗せで7大リスクに対応した「団信革命(特定状態保障特約付)」をご用意しています。
金利条件
基準金利(年率)
2.475%
適用金利(年率)
0.470% ~ 2.475%
金利は融資手数料型で、2023年3月お借入の場合。
基準金利より最大年▲2.005%となります。上記他、固定金利特約による取扱いも行っております。
詳しくはりそな銀行ホームページをご覧下さい。
金利引き下げ幅
最大2.005%(年)
金利引き下げ条件
以下(1)(2)の全てを満たすことが本金利プランご利用の条件になります。
条件(1)「りそなカード」(クレジットカード)または「マイゲート」または「りそなデビットカード」のいずれかをご利用・お申し込みいただける方
条件(2)「給与振込」または「公共料金引落し」のいずれかをご利用・お申込いただける方

※本金利プランは上記お取引条件に該当し、新規でりそな銀行所定の住宅ローンをご利用のお客さまを対象とさせていただきます。
※金融情勢等により本金利プランの内容を見直す場合や取扱を中止する場合がございます 。
※大阪府の「みどりの風促進区域重点緑化事業」の対象となり、「緑化率適合証明書」の交付を受けた居宅を新築・購入するお客さまは、(1)に代わり、事前に「緑化率適合証明書」並びに工事完了後に「緑化施設工事完了証明書」をご提出いただければ本プランがご利用いただけます。
金利確定時期
金利は、ご融資実行日現在の所定金利が適用されます。
金利体系
変動金利
金利体系の変更
変動金利期間中は、いつでも固定金利特約を選択することが出来ます。ただし、固定金利特約期間中の金利の変更はできません。
金利体系の変更手数料
固定金利特約期間終了後、再度固定金利特約をご希望される場合には、再設定手数料として5,500円(消費税込み)が必要となります。(Webコミュニケーションサービス「マイゲート」によるお手続きの場合は無料です。)
借入条件
借入可能額
50万円 ~ 1億円
金額は1万円単位。
(1)税込年収に占める年間元利金返済額の割合が35%以内(年間元利金返済額には他のお借入れのご返済分も含みます。年間元利金返済額は、りそな銀行所定のルールにより算出します)
(2)りそな銀行所定の保証会社が算出する担保価値の範囲内
100%融資

最高1億円までお借入れができます。
物件評価以上の借入
不可
借入期間
1年 ~ 35年
(1年単位)
ただし、お借入時に「固定金利選択型」をお選びいただいた場合は固定金利特約期間以上35年以内(1年単位)となります。
・お借入れ当初の1年間は元金の返済を据置くことができます。
団体信用生命保険
あり(加入必須)
  • 団体信用生命保険
  • 団信革命(特定状態保障特約付住宅ローン)
  • 3大疾病保障特約付団信
  • ワイド団信
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:込み保険料はりそな銀行で負担いたします。死亡・高度障害状態になった場合に住宅ローン残高が0円になります。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    • その他の特定疾病
    • 要介護
    • その他
    保険料:別団信革命は3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)だけでなく、病気やケガ・要介護状態など、様々なリスクをカバーできます。
    所定の状態に該当する場合、住宅ローン残高が0円になる保障が付いた革新的な団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    保険料:別3大疾病保障特約付団信は、金利上乗せ0.25%でご加入いただけ、がん・急性心筋梗塞・脳卒中と医師から診断された場合、住宅ローン残高が0円になる特約付きの団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:別健康上の理由で、通常の団信の加入に不安がある方には「ワイド団信」をご紹介できます。
    通常の団信よりも加入条件が緩和されている団体信用生命保険です。
保証料
込み
りそな保証(株)の保証をご利用いただきます。
保証会社をご利用いただくにあたっては、事務取扱手数料33,000円(消費税等込)と保証料を保証会社にお支払いいただきます。
「融資手数料型」「一括前払い型」「金利上乗せ型」があります。
【融資手数料型】保証会社へ支払う保証料は銀行が負担します。また、別途融資手数料(お借入金額の2.2%、消費税等込み)をお支払いいただきます。
【一括前払い型】お借入時に一括して保証料をお支払いいただきます。
【保証料金利上乗せ型】ご融資金利は「一括前払い型」に0.2%を加えた金利となります。
事務手数料

融資手数料お借入金額の2.2%、保証会社事務取扱手数料33,000円(消費税等込み)が必要となります。
事務手数料(保証会社)
印紙代
借入方法/返済方法
返済方式
毎月元利均等返済、ボーナス時の増額返済も併用できます。
返済方法
口座引落
ローンのご返済は、毎月ご指定いただいた日に、自動的に引落されます。
インターネット繰上返済

webコミュニケーションサービス「マイゲート」をご利用いただいている方が対象で手数料無料!
1万円単位での一部繰上返済が可能です。(全額繰上返済はできません。)
ただし、お借入状況によってお取扱いできない場合がございます。
繰上返済手数料/臨時返済手数料
一部無料
※Webコミュニケーションサービス「マイゲート」のご利用が条件で無料となります。全額返済取扱いはできません。
※詳細はりそな銀行公式ページをご確認ください。
その他
遅延損害金
年14%
ご注意
・インターネットによる事前審査申込は、お客さまにご入力いただいた内容に基づいた簡易の審査です。あらためて正式申込が必要となり、りそな銀行所定の審査をいたします。結果によってはご希望にそえない場合もございますので、ご了承ください。
・金利は毎月見直しを行います。また、金融情勢によっては同一月内に見直しを行う場合があります。
・返済額の試算については、りそな銀行ホームページより試算可能となっておりますので、ご参考としてください。
・詳しくは、店頭に詳しい説明書類を備え付けておりますので、窓口までお問い合わせください。
会社情報
会社情報
株式会社りそな銀行
大阪市中央区備後町2丁目2番1号

りそな住宅ローン(金利プラン当初型・融資手数料型)当初型10年

適用金利(年率)
1.225% ~ 3.880%
基準金利(年率)
3.880%
金利体系
固定金利選択型(10年)
借入可能額
50万円 ~ 1億円
借入期間
10年 ~ 35年
来店
全国対応
地域限定

【融資手数料型限定プラン】さらに!団信革命セットで、3大疾病はもちろん病気・ケガによるリスクを幅広く保障します!!平日はもちろん土日祝の店舗相談、サポートも受付中!

更新日 2023.03.01

申込条件
年齢条件(借入時)
20歳以上 69歳以下
年齢条件(完済時)
79歳以下
申込資格
・借入時年齢20歳〜69歳(3大疾病特約付ローンを除く)で安定したご収入がある方(前年の税込み年収が100万円以上・給与所得者勤続1年以上・給与所得者以外は勤続または営業年数が3年以上)で団体信用生命保険の加入出来る方
地域
りそな銀行の営業エリア内にご自宅をご購入、建築され、お住まいになる方が対象です。
資金使途
ご本人が所有し、ご本人またはご家族がお住まいになる・住宅の新築・購入資金 ・マンションの購入資金・住宅の増改築・修繕資金 ・中古住宅(マンションを含む)の購入資金・住宅用土地(建物建築計画のある場合)の購入資金
担保

対象物件に保証会社を第一順位とした抵当権を設定登記していただきます。
マンションを除く借地上または保留地上の建物ならびに保証会社が必要とする場合に、建物の火災保険に質権を設定させて頂きます
抵当権第一順位以外での借入
不可
自社フラット35を併用する場合のみ可能です。
保証人
不要
保証会社をご利用いただきますので、原則保証人は不要です。
必要書類
インターネットによる事前審査は書類のご提出は不要です。
ただし、その後の正式申込時にご本人確認資料、ご収入に関する書類、物件の確認資料、印鑑証明書、住民票、等の書類が必要です。
来店
特徴
特徴
新たに住宅ローンをお考えのお客さまに、りそなの住宅ローンの金利情報やおトクな情報をご案内いたします。
金利タイプをお客さまのご判断で選択できます。
インターネットバンキングの利用によるネットからの一部繰上返済も可能となっており、とっても便利な住宅ローンです。
さらに、0.3%の金利上乗せで7大リスクに対応した「団信革命(特定状態保障特約付)」をご用意しています。
金利条件
基準金利(年率)
3.880%
適用金利(年率)
1.225% ~ 3.880%
金利は融資手数料型で、2023年3月お借入の場合。
基準金利より最大年▲2.655%となります。
詳しくはりそな銀行ホームページをご覧下さい。
金利引き下げ幅
最大2.655%(年)
金利引き下げ条件
以下(1)(2)の全てを満たすことが本金利プランご利用の条件になります。
条件(1)「りそなカード」(クレジットカード)または「マイゲート」または「りそなデビットカード」のいずれかをご利用・お申し込みいただける方
条件(2)「給与振込」または「公共料金引落し」のいずれかをご利用・お申込いただける方

※本金利プランは上記お取引条件に該当し、新規でりそな銀行所定の住宅ローンをご利用のお客さまを対象とさせていただきます。
※金融情勢等により本金利プランの内容を見直す場合や取扱を中止する場合がございます 。
※大阪府の「みどりの風促進区域重点緑化事業」の対象となり、「緑化率適合証明書」の交付を受けた居宅を新築・購入するお客さまは、(1)に代わり、事前に「緑化率適合証明書」並びに工事完了後に「緑化施設工事完了証明書」をご提出いただければ本プランがご利用いただけます。
金利確定時期
金利は、お借入日現在のりそな銀行所定の金利が適用されます。
金利体系
固定金利選択型(10年)
金利体系の変更
変動金利期間中は、いつでも固定金利特約を選択することが出来ます。ただし、固定金利特約期間中の金利の変更はできません。
金利体系の変更手数料
固定金利特約期間終了後、再度固定金利特約をご希望される場合には、再設定手数料として5,500円(消費税込み)が必要となります。(Webコミュニケーションサービス「マイゲート」によるお手続きの場合は無料です。)
借入条件
借入可能額
50万円 ~ 1億円
金額は1万円単位。
(1)税込年収に占める年間元利金返済額の割合が35%以内(年間元利金返済額には他のお借入れのご返済分も含みます。年間元利金返済額は、りそな銀行所定のルールにより算出します)
(2)りそな銀行所定の保証会社が算出する担保価値の範囲内
100%融資

最高1億円までお借入れができます。
物件評価以上の借入
不可
借入期間
10年 ~ 35年
(1年単位)
ただし、お借入時に「固定金利選択型」をお選びいただいた場合は固定金利特約期間以上35年以内(1年単位)となります。
・お借入れ当初の1年間は元金の返済を据置くことができます。
団体信用生命保険
あり(加入必須)
  • 団体信用生命保険
  • 団信革命(特定状態保障特約付住宅ローン)
  • 3大疾病保障特約付団信
  • ワイド団信
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:込み保険料はりそな銀行で負担いたします。死亡・高度障害状態になった場合に住宅ローン残高が0円になります。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    • その他の特定疾病
    • 要介護
    • その他
    保険料:別団信革命は3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)だけでなく、病気やケガ・要介護状態など、様々なリスクをカバーできます。
    所定の状態に該当する場合、住宅ローン残高が0円になる保障が付いた革新的な団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    保険料:別3大疾病保障特約付団信は、金利上乗せ0.25%でご加入いただけ、がん・急性心筋梗塞・脳卒中と医師から診断された場合、住宅ローン残高が0円になる特約付きの団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:別健康上の理由で、通常の団信の加入に不安がある方には「ワイド団信」をご紹介できます。
    通常の団信よりも加入条件が緩和されている団体信用生命保険です。
保証料
込み
りそな保証(株)の保証をご利用いただきます。
保証会社をご利用いただくにあたっては、事務取扱手数料33,000円(消費税等込)と保証料を保証会社にお支払いいただきます。
「融資手数料型」「一括前払い型」「金利上乗せ型」があります。
【融資手数料型】保証会社へ支払う保証料は銀行が負担します。また、別途融資手数料(お借入金額の2.2%、消費税等込み)をお支払いいただきます。
【一括前払い型】お借入時に一括して保証料をお支払いいただきます。
【保証料金利上乗せ型】ご融資金利は「一括前払い型」に0.2%を加えた金利となります。
事務手数料

融資手数料お借入金額の2.2%、保証会社事務取扱手数料33,000円(消費税等込み)が必要となります。
事務手数料(保証会社)
印紙代
借入方法/返済方法
返済方式
毎月元利均等返済、ボーナス時の増額返済も併用できます。
返済方法
口座引落
ローンのご返済は、毎月ご指定いただいた日に、自動的に引落されます。
インターネット繰上返済

webコミュニケーションサービス「マイゲート」をご利用いただいている方が対象で手数料無料!
1万円単位での一部繰上返済が可能です。(全額繰上返済はできません。)
ただし、お借入状況によってお取扱いできない場合がございます。
繰上返済手数料/臨時返済手数料
一部無料
※Webコミュニケーションサービス「マイゲート」のご利用が条件で無料となります。全額返済取扱いはできません。
※詳細はりそな銀行公式ページをご確認ください。
その他
遅延損害金
年14%
ご注意
・インターネットによる事前審査申込は、お客さまにご入力いただいた内容に基づいた簡易の審査です。あらためて正式申込が必要となり、りそな銀行所定の審査をいたします。結果によってはご希望にそえない場合もございますので、ご了承ください。
・金利は毎月見直しを行います。また、金融情勢によっては同一月内に見直しを行う場合があります。
・返済額の試算については、りそな銀行ホームページより試算可能となっておりますので、ご参考としてください。
・詳しくは、店頭に詳しい説明書類を備え付けておりますので、窓口までお問い合わせください。
会社情報
会社情報
株式会社りそな銀行
大阪市中央区備後町2丁目2番1号

りそな住宅ローン(金利プラン当初型・融資手数料型)当初型20年

適用金利(年率)
3.055% ~ 5.110%
基準金利(年率)
5.110%
金利体系
固定金利選択型(20年)
借入可能額
50万円 ~ 1億円
借入期間
20年 ~ 35年
来店
全国対応
地域限定

【融資手数料型限定プラン】さらに!団信革命セットで、3大疾病はもちろん病気・ケガによるリスクを幅広く保障します!!平日はもちろん土日祝の店舗相談、サポートも受付中!

更新日 2023.03.01

申込条件
年齢条件(借入時)
20歳以上 69歳以下
年齢条件(完済時)
79歳以下
申込資格
・借入時年齢20歳〜69歳(3大疾病特約付ローンを除く)で安定したご収入がある方(前年の税込み年収が100万円以上・給与所得者勤続1年以上・給与所得者以外は勤続または営業年数が3年以上)で団体信用生命保険の加入出来る方
地域
りそな銀行の営業エリア内にご自宅をご購入、建築され、お住まいになる方が対象です。
資金使途
ご本人が所有し、ご本人またはご家族がお住まいになる・住宅の新築・購入資金 ・マンションの購入資金・住宅の増改築・修繕資金 ・中古住宅(マンションを含む)の購入資金・住宅用土地(建物建築計画のある場合)の購入資金
担保

対象物件に保証会社を第一順位とした抵当権を設定登記していただきます。
マンションを除く借地上または保留地上の建物ならびに保証会社が必要とする場合に、建物の火災保険に質権を設定させて頂きます
抵当権第一順位以外での借入
不可
自社フラット35を併用する場合のみ可能です。
保証人
不要
保証会社をご利用いただきますので、原則保証人は不要です。
必要書類
インターネットによる事前審査は書類のご提出は不要です。
ただし、その後の正式申込時にご本人確認資料、ご収入に関する書類、物件の確認資料、印鑑証明書、住民票、等の書類が必要です。
来店
特徴
特徴
新たに住宅ローンをお考えのお客さまに、りそなの住宅ローンの金利情報やおトクな情報をご案内いたします。
金利タイプをお客さまのご判断で選択できます。
インターネットバンキングの利用によるネットからの一部繰上返済も可能となっており、とっても便利な住宅ローンです。
さらに、0.3%の金利上乗せで7大リスクに対応した「団信革命(特定状態保障特約付)」をご用意しています。
金利条件
基準金利(年率)
5.110%
適用金利(年率)
3.055% ~ 5.110%
金利は融資手数料型で、2023年3月お借入の場合。
基準金利より最大年▲2.055%となります。
詳しくはりそな銀行ホームページをご覧下さい。
金利引き下げ幅
最大2.055%(年)
金利引き下げ条件
以下(1)(2)の全てを満たすことが本金利プランご利用の条件になります。
条件(1)「りそなカード」(クレジットカード)または「マイゲート」または「りそなデビットカード」のいずれかをご利用・お申し込みいただける方
条件(2)「給与振込」または「公共料金引落し」のいずれかをご利用・お申込いただける方

※本金利プランは上記お取引条件に該当し、新規でりそな銀行所定の住宅ローンをご利用のお客さまを対象とさせていただきます。
※金融情勢等により本金利プランの内容を見直す場合や取扱を中止する場合がございます 。
※大阪府の「みどりの風促進区域重点緑化事業」の対象となり、「緑化率適合証明書」の交付を受けた居宅を新築・購入するお客さまは、(1)に代わり、事前に「緑化率適合証明書」並びに工事完了後に「緑化施設工事完了証明書」をご提出いただければ本プランがご利用いただけます。
金利確定時期
金利は、お借入日現在のりそな銀行所定の金利が適用されます。
金利体系
固定金利選択型(20年)
金利体系の変更
変動金利期間中は、いつでも固定金利特約を選択することが出来ます。ただし、固定金利特約期間中の金利の変更はできません。
金利体系の変更手数料
固定金利特約期間終了後、再度固定金利特約をご希望される場合には、再設定手数料として5,500円(消費税込み)が必要となります。(Webコミュニケーションサービス「マイゲート」によるお手続きの場合は無料です。)
借入条件
借入可能額
50万円 ~ 1億円
金額は1万円単位。
(1)税込年収に占める年間元利金返済額の割合が35%以内(年間元利金返済額には他のお借入れのご返済分も含みます。年間元利金返済額は、りそな銀行所定のルールにより算出します)
(2)りそな銀行所定の保証会社が算出する担保価値の範囲内
100%融資

最高1億円までお借入れができます。
物件評価以上の借入
不可
借入期間
20年 ~ 35年
(1年単位)
ただし、お借入時に「固定金利選択型」をお選びいただいた場合は固定金利特約期間以上35年以内(1年単位)となります。
・お借入れ当初の1年間は元金の返済を据置くことができます。
団体信用生命保険
あり(加入必須)
  • 団体信用生命保険
  • 団信革命(特定状態保障特約付住宅ローン)
  • 3大疾病保障特約付団信
  • ワイド団信
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:込み保険料はりそな銀行で負担いたします。死亡・高度障害状態になった場合に住宅ローン残高が0円になります。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    • その他の特定疾病
    • 要介護
    • その他
    保険料:別団信革命は3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)だけでなく、病気やケガ・要介護状態など、様々なリスクをカバーできます。
    所定の状態に該当する場合、住宅ローン残高が0円になる保障が付いた革新的な団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    保険料:別3大疾病保障特約付団信は、金利上乗せ0.25%でご加入いただけ、がん・急性心筋梗塞・脳卒中と医師から診断された場合、住宅ローン残高が0円になる特約付きの団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:別健康上の理由で、通常の団信の加入に不安がある方には「ワイド団信」をご紹介できます。
    通常の団信よりも加入条件が緩和されている団体信用生命保険です。
保証料
込み
りそな保証(株)の保証をご利用いただきます。
保証会社をご利用いただくにあたっては、事務取扱手数料33,000円(消費税等込)と保証料を保証会社にお支払いいただきます。
「融資手数料型」「一括前払い型」「金利上乗せ型」があります。
【融資手数料型】保証会社へ支払う保証料は銀行が負担します。また、別途融資手数料(お借入金額の2.2%、消費税等込み)をお支払いいただきます。
【一括前払い型】お借入時に一括して保証料をお支払いいただきます。
【保証料金利上乗せ型】ご融資金利は「一括前払い型」に0.2%を加えた金利となります。
事務手数料

融資手数料お借入金額の2.2%、保証会社事務取扱手数料33,000円(消費税等込み)が必要となります。
事務手数料(保証会社)
印紙代
借入方法/返済方法
返済方式
毎月元利均等返済、ボーナス時の増額返済も併用できます。
返済方法
口座引落
ローンのご返済は、毎月ご指定いただいた日に、自動的に引落されます。
インターネット繰上返済

webコミュニケーションサービス「マイゲート」をご利用いただいている方が対象で手数料無料!
1万円単位での一部繰上返済が可能です。(全額繰上返済はできません。)
ただし、お借入状況によってお取扱いできない場合がございます。
繰上返済手数料/臨時返済手数料
一部無料
※Webコミュニケーションサービス「マイゲート」のご利用が条件で無料となります。全額返済取扱いはできません。
※詳細はりそな銀行公式ページをご確認ください。
その他
遅延損害金
年14%
ご注意
・インターネットによる事前審査申込は、お客さまにご入力いただいた内容に基づいた簡易の審査です。あらためて正式申込が必要となり、りそな銀行所定の審査をいたします。結果によってはご希望にそえない場合もございますので、ご了承ください。
・金利は毎月見直しを行います。また、金融情勢によっては同一月内に見直しを行う場合があります。
・返済額の試算については、りそな銀行ホームページより試算可能となっておりますので、ご参考としてください。
・詳しくは、店頭に詳しい説明書類を備え付けておりますので、窓口までお問い合わせください。
会社情報
会社情報
株式会社りそな銀行
大阪市中央区備後町2丁目2番1号

りそな住宅ローン(超長期(全期間)固定金利型・融資手数料型)30年超35年以内

適用金利(年率)
1.465%
基準金利(年率)
1.465%
金利体系
全期間固定(35年)
借入可能額
50万円 ~ 1億円
借入期間
30年 ~ 35年
来店
全国対応
地域限定

【融資手数料型限定プラン】さらに!団信革命セットで、3大疾病はもちろん病気・ケガによるリスクを幅広く保障します!!平日はもちろん土日祝の店舗相談、サポートも受付中!

更新日 2023.03.01

申込条件
年齢条件(借入時)
20歳以上 69歳以下
年齢条件(完済時)
79歳以下
申込資格
・借入時年齢20歳〜69歳(3大疾病特約付ローンを除く)で安定したご収入がある方(前年の税込み年収が100万円以上・給与所得者勤続1年以上・給与所得者以外は勤続または営業年数が3年以上)で団体信用生命保険の加入出来る方
地域
りそな銀行の営業エリア内にご自宅をご購入、建築され、お住まいになる方が対象です。
資金使途
ご本人が所有し、ご本人またはご家族がお住まいになる・住宅の新築・購入資金 ・マンションの購入資金・住宅の増改築・修繕資金 ・中古住宅(マンションを含む)の購入資金・住宅用土地(建物建築計画のある場合)の購入資金
担保

対象物件に保証会社を第一順位とした抵当権を設定登記していただきます。
マンションを除く借地上または保留地上の建物ならびに保証会社が必要とする場合に、建物の火災保険に質権を設定させて頂きます
抵当権第一順位以外での借入
不可
自社フラット35を併用する場合のみ可能です。
保証人
不要
保証会社をご利用いただきますので、原則保証人は不要です。
必要書類
インターネットによる事前審査は書類のご提出は不要です。
ただし、その後の正式申込時にご本人確認資料、ご収入に関する書類、物件の確認資料、印鑑証明書、住民票、等の書類が必要です。
来店
特徴
特徴
新たに住宅ローンをお考えのお客さまに、りそなの住宅ローンの金利情報やおトクな情報をご案内いたします。
金利タイプをお客さまのご判断で選択できます。
インターネットバンキングの利用によるネットからの一部繰上返済も可能となっており、とっても便利な住宅ローンです。
さらに、0.3%の金利上乗せで7大リスクに対応した「団信革命(特定状態保障特約付)」をご用意しています。
金利条件
基準金利(年率)
1.465%
適用金利(年率)
1.465%
金利は融資手数料型で、2023年3月お借入の場合。
詳しくはりそな銀行ホームページをご覧下さい。
金利確定時期
金利は、お借入日現在のりそな銀行所定の金利が適用されます。
金利体系
全期間固定(35年)
金利体系の変更
お借入後に変動金利型や固定金利選択型等への金利変更はできません。
借入条件
借入可能額
50万円 ~ 1億円
金額は1万円単位。
(1)税込年収に占める年間元利金返済額の割合が35%以内(年間元利金返済額には他のお借入れのご返済分も含みます。年間元利金返済額は、りそな銀行所定のルールにより算出します)
(2)りそな銀行所定の保証会社が算出する担保価値の範囲内
100%融資

最高1億円までお借入れができます。
物件評価以上の借入
不可
借入期間
30年 ~ 35年
(1年単位)
ただし、お借入時に「固定金利選択型」をお選びいただいた場合は固定金利特約期間以上35年以内(1年単位)となります。
・お借入れ当初の1年間は元金の返済を据置くことができます。
団体信用生命保険
あり(加入必須)
  • 団体信用生命保険
  • 団信革命(特定状態保障特約付住宅ローン)
  • 3大疾病保障特約付団信
  • ワイド団信
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:込み保険料はりそな銀行で負担いたします。死亡・高度障害状態になった場合に住宅ローン残高が0円になります。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    • その他の特定疾病
    • 要介護
    • その他
    保険料:別団信革命は3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)だけでなく、病気やケガ・要介護状態など、様々なリスクをカバーできます。
    所定の状態に該当する場合、住宅ローン残高が0円になる保障が付いた革新的な団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    保険料:別3大疾病保障特約付団信は、金利上乗せ0.25%でご加入いただけ、がん・急性心筋梗塞・脳卒中と医師から診断された場合、住宅ローン残高が0円になる特約付きの団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:別健康上の理由で、通常の団信の加入に不安がある方には「ワイド団信」をご紹介できます。
    通常の団信よりも加入条件が緩和されている団体信用生命保険です。
保証料
込み
りそな保証(株)の保証をご利用いただきます。
保証会社をご利用いただくにあたっては、事務取扱手数料33,000円(消費税等込)と保証料を保証会社にお支払いいただきます。
「融資手数料型」「一括前払い型」「金利上乗せ型」があります。
【融資手数料型】保証会社へ支払う保証料は銀行が負担します。また、別途融資手数料(お借入金額の2.2%、消費税等込み)をお支払いいただきます。
【一括前払い型】お借入時に一括して保証料をお支払いいただきます。
【保証料金利上乗せ型】ご融資金利は「一括前払い型」に0.2%を加えた金利となります。
事務手数料

融資手数料お借入金額の2.2%、保証会社事務取扱手数料33,000円(消費税等込み)が必要となります。
事務手数料(保証会社)
印紙代
借入方法/返済方法
返済方式
毎月元利均等返済、ボーナス時の増額返済も併用できます。
返済方法
口座引落
ローンのご返済は、毎月ご指定いただいた日に、自動的に引落されます。
インターネット繰上返済

webコミュニケーションサービス「マイゲート」をご利用いただいている方が対象で手数料無料!
1万円単位での一部繰上返済が可能です。(全額繰上返済はできません。)
ただし、お借入状況によってお取扱いできない場合がございます。
繰上返済手数料/臨時返済手数料
一部無料
※Webコミュニケーションサービス「マイゲート」のご利用が条件で無料となります。全額返済取扱いはできません。
※詳細はりそな銀行公式ページをご確認ください。
その他
遅延損害金
年14%
ご注意
・インターネットによる事前審査申込は、お客さまにご入力いただいた内容に基づいた簡易の審査です。あらためて正式申込が必要となり、りそな銀行所定の審査をいたします。結果によってはご希望にそえない場合もございますので、ご了承ください。
・金利は毎月見直しを行います。また、金融情勢によっては同一月内に見直しを行う場合があります。
・返済額の試算については、りそな銀行ホームページより試算可能となっておりますので、ご参考としてください。
・詳しくは、店頭に詳しい説明書類を備え付けておりますので、窓口までお問い合わせください。
会社情報
会社情報
株式会社りそな銀行
大阪市中央区備後町2丁目2番1号

りそな借りかえローン(Web申込限定プラン)

適用金利(年率)
0.430% ~ 2.475%
基準金利(年率)
2.475%
金利体系
変動金利
借入可能額
50万円 ~ 1億円
借入期間
1年 ~ 35年
来店
場合によって要
全国対応

りそな銀行の【Web申込限定プラン】が選ばれる理由は金利だけじゃない!Webでのお手続きはもちろん土日祝も店舗でじっくり無料相談ができてこの金利!お客さま負担保証料、繰上返済手数料が0円!

更新日 2023.03.10

申込条件
年齢条件(借入時)
20歳以上 69歳以下
年齢条件(完済時)
79歳以下
申込資格
次の条件をすべて満たす方
・お借入時の年齢が満20歳以上満70歳未満の方で最終返済時の年齢が80歳未満の方
・日本国籍の方、または永住許可を受けている方、または特別永住者の方
※その他諸条件がありますので詳しくは公式ページにてご確認ください
資金使途
現在、他の金融機関にてお借入されているご本人が居住中の住宅に対する住宅ローンのご返済資金およびお借りかえに伴う諸費用(登記関係費用等)。
担保

りそな銀行所定の保証会社に対し、現在お借り入れ住宅ローンにより購入・建築された住宅(土地と建物)への抵当権を設定登記していただきます。保証会社が必要とする場合に、建物の火災保険に質権を設定させて頂きます
保証人
不要
保証会社をご利用いただきますので、原則保証人は不要です。
必要書類
インターネットによる事前審査は書類のご提出は不要です。ただし、その後の正式申込時にご本人確認資料、ご収入に関する書類、物件の確認資料、現在のお借入れに関する資料、印鑑証明書、住民票、等の書類が必要です。
来店
場合によって要
特徴
特徴
Web申込のみの限定金利プランがあります。
繰上返済手数料に加えて、お客さま負担保証料、固定金利特約期間設定手数料がすべて0円です。
別途融資手数料(お借入金額の2.2%、消費税等込み)をお支払いいただきます。
お取引に応じて、多彩なパートナ企業のポイント等1ポイント原則1円相当換算で交換してお使いいただける《りそなクラブポイント》10,000ポイントもプレゼントされます。
金利条件
基準金利(年率)
2.475%
適用金利(年率)
0.430% ~ 2.475%
金利は変動金利で、2023年3月お借入の場合。
基準金利より最大年▲2.045%となります。上記の他、固定金利特約による取扱いも行っております。
詳しくはりそな銀行公式ページをご覧ください。
金利引き下げ幅
最大2.045%(年)
金利引き下げ条件
(1)(2)を満たす方。
(1)2022年10月1日から2023年3月31日までにりそな銀行Webサイトの「インターネット事前審査申込サービス」よりお借りかえをお申込みいただき、2023年6月30日までにお借入れされた方
(2)マイゲートをご利用されているまたはお申込みいただける方
金利確定時期
金利は、ご融資実行日現在の所定金利が適用されます。
金利体系
変動金利
金利体系の変更
変動金利期間中はいつでも固定金利を選択することが出来ます。ただし、固定金利特約期間中の金利の変更はできません。
金利体系の変更手数料
固定金利特約期間終了後、再度固定金利特約をご希望される場合には、再設定手数料として5,500円(消費税込み)が必要となります。(Webコミュニケーションサービス「マイゲート」によるお手続きの場合は無料です。)
借入条件
借入可能額
50万円 ~ 1億円
・税込年収に占める年間元利金返済額の割合が35%以内(年間元利金返済額は他のお借入れのご返済分も含む。りそな銀行所定のルールにより算出)
100%融資

お借りかえに伴う諸費用(登記関係費用等)を含めお借入れいただくことが可能です。
物件評価以上の借入

担保となるご自宅の担保評価額の最高200%の金額または担保評価額に最高1,500万円を加えた金額のいずれか低い方の金額が上限※ただし、その他諸条件がありますので詳しくは公式ページにてご確認ください。
借入期間
1年 ~ 35年
お借入時に「固定金利選択型」をお選びいただいた場合は固定金利特約期間以上35年以内で現在お借入れの住宅ローンの残存期間の範囲内(1年単位)となります。
団体信用生命保険
あり(加入必須)
  • 団体信用生命保険
  • 団信革命(特定状態保障特約付住宅ローン)
  • 3大疾病保障特約付団信
  • ワイド団信
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:込み保険料はりそな銀行で負担いたします。死亡・高度障害状態になった場合に住宅ローン残高が0円になります。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    • その他の特定疾病
    • 要介護
    • その他
    保険料:別団信革命は3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)だけでなく、病気やケガ・要介護状態など、様々なリスクをカバーできます。
    所定の状態に該当する場合、住宅ローン残高が0円になる保障が付いた革新的な団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    保険料:別3大疾病保障特約付団信は、金利上乗せ0.25%でご加入いただけ、がん・急性心筋梗塞・脳卒中と医師から診断された場合、住宅ローン残高が0円になる特約付きの団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:別健康上の理由で、通常の団信の加入に不安がある方には「ワイド団信」をご紹介できます。
    通常の団信よりも加入条件が緩和されている団体信用生命保険です。
保証料
込み
保証料が本プランではお客さま負担が0円となります。
※保証会社へ支払う保証料は銀行が負担します。また、別途融資手数料(お借入金額の2.2%、消費税等込み)をお支払いいただきます。
事務手数料

融資手数料お借入金額の2.2%、保証会社事務取扱手数料33,000円(消費税等込み)が必要となります。
事務手数料(保証会社)
印紙代
借入方法/返済方法
返済方式
毎月元利均等返済、ボーナス時の増額返済も併用できます。
返済方法
口座引落
ローンのご返済は、毎月ご指定いただいた日に、自動的に引落されます。
インターネット繰上返済

webコミュニケーションサービス「マイゲート」をご利用いただいている方が対象で手数料無料!
1万円単位での一部繰上返済が可能です。(全額繰上返済はできません。)
ただし、お借入状況によってお取扱いできない場合がございます。
繰上返済手数料/臨時返済手数料
一部無料
※Webコミュニケーションサービス「マイゲート」のご利用が条件で無料となります。全額返済取扱いはできません。
※詳細はりそな銀行公式ページをご確認ください。
その他
遅延損害金
年14%
ご注意
・金融情勢等により、内容を変更する場合や取扱を中止する場合がございます。
・インターネットによる事前審査申込は、お客さまにご入力いただいた内容に基づいた簡易の審査です。あらためて正式申込が必要となり、りそな銀行所定の審査をいたします。結果によってはご希望にそえない場合もございますので、ご了承ください。
・金利は毎月見直しを行います。また、金融情勢によっては同一月内に見直しを行う場合があります。
・返済額の試算については、りそな銀行ホームページより試算可能となっておりますので、ご参考としてください。
・詳しくは、店頭に説明書類を備え付けておりますので、窓口までお問い合わせください。
会社情報
会社情報
株式会社りそな銀行
大阪市中央区備後町2丁目2番1号

りそな借りかえローン(超長期(全期間)固定金利型・融資手数料型)30年超35年以内

適用金利(年率)
1.465%
基準金利(年率)
1.465%
金利体系
全期間固定(35年)
借入可能額
50万円 ~ 1億円
借入期間
30年 ~ 35年
来店
全国対応
地域限定

【融資手数料型限定プラン】さらに!団信革命セットで、3大疾病はもちろん病気・ケガによるリスクを幅広く保障します!!平日はもちろん土日祝の店舗相談、サポートも受付中!

更新日 2023.03.01

申込条件
年齢条件(借入時)
20歳以上 69歳以下
年齢条件(完済時)
79歳以下
申込資格
・借入時年齢20歳〜69歳(3大疾病特約付ローンを除く)で安定したご収入がある方(前年の税込み年収が100万円以上・給与所得者勤続1年以上・給与所得者以外は勤続または営業年数が3年以上)で団体信用生命保険の加入出来る方
地域
りそな銀行の営業エリア内にご自宅をご購入、建築され、お住まいになる方が対象です。
資金使途
ご本人が所有し、ご本人またはご家族がお住まいになる・住宅の新築・購入資金 ・マンションの購入資金・住宅の増改築・修繕資金 ・中古住宅(マンションを含む)の購入資金・住宅用土地(建物建築計画のある場合)の購入資金
担保

対象物件に保証会社を第一順位とした抵当権を設定登記していただきます。
マンションを除く借地上または保留地上の建物ならびに保証会社が必要とする場合に、建物の火災保険に質権を設定させて頂きます
抵当権第一順位以外での借入
不可
自社フラット35を併用する場合のみ可能です。
保証人
不要
保証会社をご利用いただきますので、原則保証人は不要です。
必要書類
インターネットによる事前審査は書類のご提出は不要です。
ただし、その後の正式申込時にご本人確認資料、ご収入に関する書類、物件の確認資料、印鑑証明書、住民票、等の書類が必要です。
来店
特徴
特徴
新たに住宅ローンをお考えのお客さまに、りそなの住宅ローンの金利情報やおトクな情報をご案内いたします。
金利タイプをお客さまのご判断で選択できます。
インターネットバンキングの利用によるネットからの一部繰上返済も可能となっており、とっても便利な住宅ローンです。
さらに、0.3%の金利上乗せで7大リスクに対応した「団信革命(特定状態保障特約付)」をご用意しています。
金利条件
基準金利(年率)
1.465%
適用金利(年率)
1.465%
金利は融資手数料型で、2023年3月お借入の場合。
詳しくはりそな銀行ホームページをご覧下さい。
金利確定時期
金利は、お借入日現在のりそな銀行所定の金利が適用されます。
金利体系
全期間固定(35年)
金利体系の変更
お借入後に変動金利型や固定金利選択型等への金利変更はできません。
借入条件
借入可能額
50万円 ~ 1億円
金額は1万円単位。
(1)税込年収に占める年間元利金返済額の割合が35%以内(年間元利金返済額には他のお借入れのご返済分も含みます。年間元利金返済額は、りそな銀行所定のルールにより算出します)
(2)りそな銀行所定の保証会社が算出する担保価値の範囲内
100%融資

最高1億円までお借入れができます。
物件評価以上の借入
不可
借入期間
30年 ~ 35年
(1年単位)
ただし、お借入時に「固定金利選択型」をお選びいただいた場合は固定金利特約期間以上35年以内(1年単位)となります。
・お借入れ当初の1年間は元金の返済を据置くことができます。
団体信用生命保険
あり(加入必須)
  • 団体信用生命保険
  • 団信革命(特定状態保障特約付住宅ローン)
  • 3大疾病保障特約付団信
  • ワイド団信
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:込み保険料はりそな銀行で負担いたします。死亡・高度障害状態になった場合に住宅ローン残高が0円になります。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    • その他の特定疾病
    • 要介護
    • その他
    保険料:別団信革命は3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)だけでなく、病気やケガ・要介護状態など、様々なリスクをカバーできます。
    所定の状態に該当する場合、住宅ローン残高が0円になる保障が付いた革新的な団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    • がん
    • 脳卒中
    • 急性心筋梗塞
    保険料:別3大疾病保障特約付団信は、金利上乗せ0.25%でご加入いただけ、がん・急性心筋梗塞・脳卒中と医師から診断された場合、住宅ローン残高が0円になる特約付きの団信です。
  • 保険金
    • 死亡
    • 高度障害
    保険料:別健康上の理由で、通常の団信の加入に不安がある方には「ワイド団信」をご紹介できます。
    通常の団信よりも加入条件が緩和されている団体信用生命保険です。
保証料
込み
りそな保証(株)の保証をご利用いただきます。
保証会社をご利用いただくにあたっては、事務取扱手数料33,000円(消費税等込)と保証料を保証会社にお支払いいただきます。
「融資手数料型」「一括前払い型」「金利上乗せ型」があります。
【融資手数料型】保証会社へ支払う保証料は銀行が負担します。また、別途融資手数料(お借入金額の2.2%、消費税等込み)をお支払いいただきます。
【一括前払い型】お借入時に一括して保証料をお支払いいただきます。
【保証料金利上乗せ型】ご融資金利は「一括前払い型」に0.2%を加えた金利となります。
事務手数料

融資手数料お借入金額の2.2%、保証会社事務取扱手数料33,000円(消費税等込み)が必要となります。
事務手数料(保証会社)
印紙代
借入方法/返済方法
返済方式
毎月元利均等返済、ボーナス時の増額返済も併用できます。
返済方法
口座引落
ローンのご返済は、毎月ご指定いただいた日に、自動的に引落されます。
インターネット繰上返済

webコミュニケーションサービス「マイゲート」をご利用いただいている方が対象で手数料無料!
1万円単位での一部繰上返済が可能です。(全額繰上返済はできません。)
ただし、お借入状況によってお取扱いできない場合がございます。
繰上返済手数料/臨時返済手数料
一部無料
※Webコミュニケーションサービス「マイゲート」のご利用が条件で無料となります。全額返済取扱いはできません。
※詳細はりそな銀行公式ページをご確認ください。
その他
遅延損害金
年14%
ご注意
・インターネットによる事前審査申込は、お客さまにご入力いただいた内容に基づいた簡易の審査です。あらためて正式申込が必要となり、りそな銀行所定の審査をいたします。結果によってはご希望にそえない場合もございますので、ご了承ください。
・金利は毎月見直しを行います。また、金融情勢によっては同一月内に見直しを行う場合があります。
・返済額の試算については、りそな銀行ホームページより試算可能となっておりますので、ご参考としてください。
・詳しくは、店頭に詳しい説明書類を備え付けておりますので、窓口までお問い合わせください。
会社情報
会社情報
株式会社りそな銀行
大阪市中央区備後町2丁目2番1号